家族で行ける静岡県中西部のスーパー銭湯
トモゾウ。
《東海サウナ盛り上げ隊》トモゾウのサウナ体験日記
実は二日間で巡ったのですが、そんなに大変ではなく思ってたよりあっさり巡れました😊♨️
同じ市なので、施設間移動するにも車で遠くても15分ほどとサウナセットこなしてると思えばまぁなんて事はないでしょう。
【感想】
どこの施設もほんとに水が良かったです。富士山の伏流水と言うみたいですがまろやかで、温度も16℃と入りやすい。水の水質は最高です👍
しかしサウナは、この8店舗だと『オアシス御殿場』が当たり前で一番よく。2番目にレンブラントスタイル御殿場駒門が少し狭目のサウナ室ですが温度もガンガンなのでしっかりととのいました。ここはホテルサウナで男性のみなので注意が必要ですが。
【まとめ】
スタンプラリーは東海圏だと岐阜や愛知でやってます。しかしシールやハンコをもらうとなると正直めんどくさいと思ってしまうのです。
だってサウナ巡りをするってなるべく荷物を減らして身軽で参加したいですからね。シール台紙もカバンの中でクシャクシャになってて途中で諦めました。
それに比べてアプリでQRコード読み込むだけだと使える人にはこっちの方がいいのかなと感じました。同じ市内で8店舗が絶妙み達成の可能性を感じれて良かったです。
また開催するとの事なので、今回残り期間達成目指すのか。次回に回すのか悩めるところですね😊
楽しいキャンペーンを開催して下さりありがとうございました♨️